入居される方がそれまで歩んでこられた人生はさまざま。
そのためハナレイ倶楽部グループホームでは、共同生活であることを前提にしつつも、
入居者の方の個性をできるだけ尊重し、くつろぎといたわりのあるホームをめざします。
明るく快適な居住空間、訓練された最高のケアスタッフによるやさしさあふれた心あたたまるサービス。
そこには『あなたらしさ』あふれる、家庭的で楽しい生活が待っています。
ご利用案内
認知症のある方が、家庭的な雰囲気の中で互いに助け合いながら共同生活を送ります。
ご利用要件 | 介護保険の要支援2・要介護1~5と認定された方で、認知症状態にある方。 |
---|---|
サービス内容 | (1)日常生活サポート・機能訓練 (2)食事サービス (3)健康管理サービス (4)医療連携体制 (5)緊急時対応 (6)各種アクティビティ・レクリエーション |
利用定員 | 18名 |
施設概要 | 居室18室(エアコン・トイレ完備)、リビング、ダイニング、キッチン、浴室、オール電化仕様、 屋上ウッドデッキ |
スタッフ | 常勤17名、非常勤1名 ※夜間2名体制 介護支援専門員2名、計画作成担当者2名、看護師1名、准看護師1名、介護福祉士3名、ヘルパー13名 |
ご利用料金
(1)基本料金(施設利用料・介護保険1割負担分)
介護保険負担額(1日分) | 合計(×30日) | |
---|---|---|
要介護 1 | 894.4円 | 26,831円 |
要介護 2 | 933.8円 | 28,013円 |
要介護 3 | 960.8円 | 28,823円 |
要介護 4 | 978.8円 | 29,363円 |
要介護 5 | 997.9円 | 29,936円 |
※1ヶ月を30日とした場合
(2)生活費(食事・寝具代)
1日あたり | 合計(×30日) | 合計 | |
---|---|---|---|
食材費 | 1,490円 | 44,700円 | 58,500円 |
水道・光熱費 | 460円 | 13,800円 |
※1ヶ月を30日とした場合
(3)家賃
1ヶ月あたり | 40,000円〜43,000円 | 退所以外は家賃をいただきます。 ただし途中入退所の場合は、日割り計算となります |
総合計 (1)+(2)+(3) 1ヶ月を30日として
(1)基本料金 | (2)生活費 | (3)家賃 | (1)+(2)+(3) | |
---|---|---|---|---|
要介護 1 | 26,831円 | 58,500円 | 40,000円〜 43,000円 |
125,331円 |
要介護 2 | 28,013円 | 126,513円 | ||
要介護 3 | 28,823円 | 127,323円 | ||
要介護 4 | 29,363円 | 127,863円 | ||
要介護 5 | 29,936円 | 128,436円 |
※オムツ代、医療費、理美容代などは個人負担となります。 ただし生活保護を受けておられる方は理美容代のみ個人負担です。
サービス案内
1日常生活サポート
掃除、洗濯、入浴など日常生活全般にわたって介護スタッフがきめ細やかなサービスでサポートいたします。
また機能訓練なども行い、より自立した生活ができるようサポートいたします。
2健康管理サービス
毎日の体温や血圧測定などの健康チェックは欠かしません。
また少しでも気になる点があれば隣の村上内科病院ですぐに診察してもらうことができます。
3医療連携体制
24時間連絡可能な体制の中、日常的な健康管理・利用者様が重度化し看取りの必要が生じた場合には提携医療機関と連携し対応します。
4緊急時対応
各階の中央にはスタッフが常駐するケアステーションがあり、安全などに注意を配っています。
またヘッドにはナースコールも完備しており、緊急時にはすぐに対応できる態勢をとっています。
5各種アクティビティ・レクリエーション
屋内でさまざまなレクリエーションやお花見やショッピングといったアクティビティ、
ビデオ鑑賞といった文化的なイベントも楽しみます。
施設の案内
2・3階部分がグループホーム。各階で9人ずつの共同生活を営みます。光あふれるダイニングではおいしい食事をみんなで楽しみ、ひろびろとしたリビングではさまざまなレクリエーションで楽しい時間を過ごし、エアコン完備の居室ではプライベートも大切に──そんな暮らしのなかでお年寄りの『生きる力』を最大限に活かしていきたいと考えています。